院内設備が整っているホーチミンのクリニック

高性能な医療機器が勢揃い

健康な人ほど受診が必要な人間ドック

time 2023/06/06

健康な人ほど受診が必要な人間ドック

健康だと言える人が受診するのが良いのが人間ドックです。健康だから検査は必要ないと言うのは間違いであり、健康な人ほど受診をする事が大切です。病気と言うのは発症し始めの時は自覚症状が無く、健康な状態であると言う自覚を持てます。しかし、病気はやがて大きくなり、痛みなどを生じる事になるわけです。

人間ドックと言うのは、病気の早期発見と、検査結果に基づいて今後発生する病気の予測を行い、病気の予防を行うと言った目的が在り、1年に1度の割合で受診するのが良いと言います。尚、人間ドックでの検査と言うのは、検査コースや検査を受ける病院や検査施設により項目は様々ではあるのですが、会社などで実施している健康診断と重複している部分も多く在り、人間ドックのオプションとして用意されている検査を併せて行う事でガンの早期発見などに役立てることが出来ると言われているのです。例えば、健康診断では40歳を超えた人は胃部のバリウム検査を行いますが、この検査についても人間ドックの検査項目に含まれている事が在りますし、これの代わりに胃カメラによる検査になっている場合も有ります。健康診断で胃部のバリウム検査を受けている場合などでは、胃カメラによるオプション検査を受けておくことでより正確な検査が可能になりますし、小さなガン組織やレントゲンでは見つけ難い隠れたガン組織など小さな病変の早期発見に役立てる事が出来ると言われており、40歳を過ぎた場合は1年に1度の検査が推奨されているのです。

down

コメントする